安全

Safety

労働安全衛生方針

私たちは、安全で働きやすく健康的で明るい職場が良い会社の基本であると考え、受注から引き渡し、アフターサービスまでの一貫したビジネス活動を常に見直すことにより安全で快適な職場環境を作り上げています。

快適職場の実現

安全で、働きやすく、健康的で、明るい職場を維持する。

リスクアセスメントの活用

事業開始前にリスクアセスメントを行い、労働災害の防止に努める。

安全活動の徹底

日々の安全活動を行うことで、労働災害・健康障害を未然に防ぐ。

行動指針

  • 労働災害を防止するため、労働安全衛生法、その他の関係法令および当社の安全衛生規則を遵守し、必要に応じて規則の随時更新を図ります。 
  • 全社員および協力会社に安全方針の指導および周知を徹底し、事故の未然防止を図ります。
  • 快適な職場環境にするため、設備および機器などの改善を図ります。

あんぜんプロジェクトへの参加

現場や事業所で働く人の安全を確保することは事業者の責務であり、企業において最優先に取り組んで行くことと考えています。安全への取組は働く人の安全と健康を守るだけでなく、生産性の向上が期待されるとともに、企業内の士気が上がり、そこで働く人同士の信頼感の向上につながることを期待しています。このような労働環境であれば、働く人も働きがいを持って業務をこなし、個々の能力を向上させることもできます。また、ご家族も安心して働く人を会社に送り出せます。
安全への取り組みは、いわば「企業の礎」と考えています。
このように、良い製品やサービスを提供することと、そこで働く人の安全への取組は切り離せないものであり、企業のマネジメントのレベルを判断する重要な指標であると考え、厚生労働省の「あんぜんプロジェクト」活動にも参加しています。

あんぜんプロジェクト

活動の様子

社内安全集会(毎月)
救命講習の実施
安全衛生教育
災害防止協議会の自主パトロール
店社パトロール
コンサル委託による外部パトロール

「自他の生命尊重」の理念のもと、工事に関わるスタッフ全員で交通社会の一員としての責任を自覚し、交通安全意識と交通マナーの向上に努め相手の立場を尊重する良き社会人たることを目指しています。これを実現するため安全運転に必要な知識および技能を身に付けた上で、交通安全管理を実施しています。

活動の様子

交通安全運転活動(街頭啓蒙)
トラック運選手の体調管理
過積載防止(簡易トラックスケール使用)
スピードガンによる速度確認
GPSを使用したダンプ運行管理(グラウドアイ)

村上土建の取り組み