お知らせ
Information
若手職員対象の丁張掛け講習会を行いました。
2025.08.06|取り組み
音更町発注 音更然別1号道路改良舗装工事の道路工事現場において、令和7年8月4日、5日の2日間、若手職員対象の丁張掛け講習会を
行いました。
丁張(ちょうはり)とは、建設工事を始める前に、構造物の正確な位置や高さ、勾配を示すために設置される仮設の目印のことです。
測量結果に基づいて設置され、図面上の設計データを現場で可視化する役割を担っています。
基礎工事や土木工事の初期段階で設置され、作業員が正確な位置や高さを確認しながら作業を進められるようにする重要な物です。
若手職員の皆さん、今回の講習会で経験した事を、各自が実際に配置された現場で生かせるように頑張って下さい。
データ作成講習
丁張設置作業状況
丁張設置作業完了