お知らせ

Information
2025.07.22|取り組み

帯広農業高等学校より農業土木科の2年生2名を、令和7年7月16日(水)~令和7年7月18日(金)の3日間受入れ、北海道十勝総合振興局発注の
農業土木工事3現場、北海道開発局帯広開発建設部発注の河川工事2現場を訪問し、職場体験をしていただきました。

訪問現場 1日目 十勝川改修工事の内信取築堤河道掘削工事   (池田町)  河川改修工事
     2日目 十勝川維持工事の内千代田築堤低水護岸外工事 (音更町)  河川改修工事
      〃  草地整備中札内地区61工区          (中札内村) 草地整備工事
     3日目 畑地帯美蔓高倉第2地区61工区        (音更町)  暗渠排水工事
      〃  畑地帯美蔓高倉第2地区62工区        (音更町)  営農用水工事

各現場では、担当者から事務所内で説明を受けた後、実際の施工の様子(ICT建設機械を用いた施工等)を見学した他、VRによる安全教育、
ドローン飛行による撮影、測量作業の体験など、普段の授業では学べない体験を通じ、建設業への興味を深めていただけたようでした。

今後も、建設業への理解を深めていただけるように、積極的に職場体験を実施してまいります。

                            就業体験写真(信取築堤)

           

                            就業体験写真(千代田築堤)

           

                            就業体験写真(中札内地区)

           

                            就業体験写真(高倉61工区)

           

                            就業体験写真(高倉62工区)